利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、橋本薫(以下「開発者」といいます)が提供する「AI学習アプリ生成AIパスポート」(以下「本アプリ」といいます)の利用条件を定めるものです。本アプリをご利用いただく前に、必ず本規約をお読みください。本アプリをインストール、起動、または使用した時点で、本規約に同意したものとみなされます。

第1条(アプリの概要)

1.1 サービス内容

本アプリは、生成AI関連の知識習得を支援する学習アプリケーションです。問題演習、学習進捗管理、復習機能などを提供します。

1.2 ベータ版について

本アプリは現在ベータ版であり、継続的に機能改善および問題修正を行っています。予告なく機能の追加・変更・削除を行う場合があります。

1.3 GUGA協会との関係

重要: 本アプリは、一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)とは一切関係のない非公式アプリです。GUGA協会が公式に提供・認定・推奨するものではありません。本アプリの使用に関して、GUGA協会へのお問い合わせはご遠慮ください。

第2条(利用資格)

2.1 年齢制限

本アプリは13歳以上の方を対象としています。13歳未満の方は本アプリを利用することはできません。

2.2 保護者の同意

未成年者が本アプリを利用する場合は、保護者の同意を得た上でご利用ください。

第3条(推奨動作環境)

本アプリは以下の環境での動作を推奨しています。

注意: 推奨環境以外での動作は保証されません。また、今後iOS版の提供を予定しています。

第4条(免責事項)

4.1 コンテンツの正確性

開発者は、本アプリで提供される問題、解説、その他のコンテンツの正確性、完全性、有用性について保証しません。コンテンツは参考情報として提供されるものであり、実際の試験問題とは異なる場合があります。

4.2 学習効果の保証

本アプリの利用により、特定の試験への合格や一定の学習効果が得られることを保証するものではありません。学習の成果は利用者の努力や環境に依存します。

4.3 損害に対する免責

開発者は、本アプリの利用または利用不能により生じた以下を含むいかなる損害についても、一切の責任を負いません。

4.4 サービスの中断・停止

開発者は、以下の場合において、事前の通知なく本アプリのサービスを中断または停止することがあります。これにより利用者に損害が生じた場合でも、開発者は一切の責任を負いません。

第5条(知的財産権)

5.1 著作権

本アプリおよび本アプリ内のコンテンツ(問題文、解説、画像、デザイン、ソースコードなど)に関する著作権、その他一切の知的財産権は、開発者または正当な権利者に帰属します。

5.2 利用許諾

利用者は、本規約に従い、本アプリを個人的、非商業的な学習目的でのみ使用することが許諾されます。

5.3 禁止事項

利用者は、本アプリのコンテンツについて、以下の行為を行ってはなりません。

第6条(禁止行為)

利用者は、本アプリの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

利用者がこれらの禁止行為を行った場合、開発者は事前の通知なく、当該利用者による本アプリの利用を停止し、法的措置を講じることがあります。

第7条(広告の掲載)

本アプリは、将来的に広告を掲載する可能性があります。広告の掲載を開始する際は、本規約を更新してお知らせします。

第8条(プライバシー)

本アプリにおける個人情報の取り扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーをご確認ください。本アプリを利用することにより、プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。

第9条(サービスの変更・終了)

9.1 サービス内容の変更

開発者は、利用者への事前の通知なく、本アプリの内容を変更、追加、削除することができます。これにより利用者に不利益が生じた場合でも、開発者は一切の責任を負いません。

9.2 サービスの終了

開発者は、任意の理由により、事前の通知なく本アプリの提供を終了することができます。サービス終了により利用者に損害が生じた場合でも、開発者は一切の責任を負いません。

第10条(利用規約の変更)

開発者は、必要に応じて本規約を変更することができます。本規約を変更した場合は、本ページに掲載することで通知します。重要な変更がある場合は、アプリ内で通知することがあります。変更後も本アプリを継続して利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。

第11条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、引き続き完全に効力を有するものとします。

第12条(準拠法および管轄裁判所)

12.1 準拠法

本規約の解釈および適用については、日本法に準拠するものとします。

12.2 管轄裁判所

本規約または本アプリに関連して利用者と開発者との間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第13条(お問い合わせ)

本規約または本アプリに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。

アプリ名: AI学習アプリ生成AIパスポート

開発者: 橋本薫

メールアドレス: hashimoto.kaoru0926@gmail.com

対応時間: 平日 9:00-18:00(土日祝日を除く)

※お問い合わせへの回答には数日かかる場合があります。あらかじめご了承ください。

制定日: 2025年11月3日
最終更新日: 2025年11月3日